2020年以降は予想外の新型コロナウィルス発生により世界中で外出自粛が呼びかけられており、休日の予定が立てづらい状況が続いています。
そのため、ゴールデンウィークの予定を2023年に先延ばしした方もたくさんいらっしゃったかと思います。
コロナウィルスの余波は当然、日本トップ企業であるトヨタ自動車にも。
そんな状況もあって、今まで以上に2023年度、トヨタ自動車のトヨタカレンダーが気になる企業や個人の方もたくさんいらっしゃるかと思います。
そこで「2023年度ゴールデンウィーク(GW)トヨタカレンダー本社の予想は何連休?」と題して2023年(令和5年)のGW(ゴールデンウィーク)のトヨタカレンダーがいったいどうなるのか?予想を立ててみましたのでごらんください!






2023年度ゴールデンウィーク(GW)トヨタカレンダー本社の予想は何連休?
さっそくですが2023年GW(ゴールデンウィーク)のトヨタカレンダーはどのようになるのでしょうか?
参考までに2022年のトヨタカレンダーを見てみることにしましょう。

トヨタカレンダー2022年4・5月
4月30日から5月8日までの9連休です。
世間では4月29日が昭和の日で祝日ですがトヨタは平日(稼働日)でした。
それでは比較として通常の2023年カレンダーをごらんください。

2023年カレンダー4月5月
5月1日、2日が平日です。
祝日と日曜日で挟まれても休日にならないのが残念なところですね。
トヨタではそれぞれの月の休日分がその年のゴールデンウィークに集中して割り振られることもあります。
こちらについてはトヨタグループである自動車部品メーカー「デンソー」がトヨタカレンダーに合わせているので参考になります。
デンソーカレンダー=トヨタカレンダーなのですが、GWが圧巻ですね。清々しいまでの4月捨て
会社稼働日:デンソーカレンダー | 企業情報 https://t.co/1guHssdvEv
— 大庭掃部助兵衛 (@114514_YJSNPI) December 19, 2019
さて2023年のカレンダーの曜日は2017年の曜日と一致しています。

2017年カレンダー4月5月
なので、2023年のトヨタカレンダーは2017年のトヨタカレンダーと一致する可能性が非常に高いです。
2017年のトヨタカレンダーを見てみましょう。

2017年トヨタカレンダー4月5月
2017年のトヨタカレンダーは4月29日(土)~5月7日(日)が9連休でした。
以上のことから2023年のトヨタカレンダーは
- 4月29日(土)~5月7日(日)が9連休
となる可能性が非常に高いと言えます。
トヨタグループに勤めている方もそうでない方も是非参考にしていただければと思います。
トヨタカレンダーとは?普通のカレンダーとは違うの?
愛知県民にお馴染みのトヨタカレンダーはトヨタならではの法則によって作られています。
祝日は赤色になっていません。だってごく普通の出勤日であり、休みではないからです。一方でゴールデンウイークと年末年始・お盆はたっぷりとお休みです。
土日に週5日の休み、そして土日と合わせることで9日間が基本、時には曜日の都合により10連休できる年もあるのです。海外旅行とかにもゆったりと行ってくることができます。
土日もお休み、普通のカレンダーだと月によって、祝日が変則的に入ってきますからカレンダーの作りも不規則です。一方で単純明快で分かりやすいカレンダー、それがトヨタカレンダーなのです。
当然ながらトヨタ社員らもリズムが作られますから、体調を崩しにくいのです。5日間頑張れば土日にはかならずお休みとなる、あともうちょっと頑張ろうという気持ちにもなれます。家族サービスもしっかりできて、心からリフレッシュできるのです。
TOYOTA市民はトヨタカレンダーが絶対です(割とマジ)
— うな牛 (@MBoka6616) April 12, 2020
なぜトヨタカレンダーは作られたのか?その理由は?
トヨタカレンダーは、トヨタとその関連会社のお仕事を円滑に進めるために、そして社員らが気持ちよくお仕事できるようにと作られました。
もしも週の稼働日が変動しているとなると、生産計画が立てづらいのです。毎週同じだからこそ、計画立案が容易になります。大型設備も多数ある工場で、一度止めてしまうと再稼働できるまでには結構な時間がかかります。
もしも祝日が週の半ばにあったら、その週はかなりのロスが生じるのです。調整作業を行う日もいろいろと考えねばなりません。確実に土日を休みにした方が、むしろ生産効率は上がるのです。
もしも祝日がお休みだと、昼勤と夜筋で回数が違ってきます。とすると賃金面や負担にも違いが、あれこれややこしいのです。週5日と揃えていて、それを繰り返すだけの方が社員だけでなく経理などを担当する部署にとってもやりやすいようです。
カレンダーの形であれば、全社員に徹底しやすいです。目に見える形であることで、更にやる気アップや計画の立てやすさがあります。
@dodosukoboy トヨタのシフト変更の犠牲者。日曜日から仕事(-_-)
— ♡碧沢ココ☆彡♡京セラ初日よろしくです!! (@kc178) June 30, 2011
トヨタの最新車両がリース可能!軽自動車から高級車までリーズナブルにおまかせ!
トヨタカレンダーで休日をチェックした後はトヨタの高性能車でお出かけのご予定をお立てになってはいかがでしょうか?
家族で出かけるためのファミリーカーから高級車のアルファード・新車のヴェルファイアまでお出かけ用途に合わせた多様の車種を取り揃えております。
普段車を利用しない方から、マイカー利用する方まで幅広い仕様に対応。
全国最安水準のリース料&充実のメンテナンスサービスと全国最安水準のリース料で非常に申し込みやすくなっています。
祝日に車での旅行を計画中の方、選択肢の一つとしてお考えになってみては?
リースではなく購入も車検・税金コミコミでもちろんリーズナブル♪
月々の支払いを抑えて新車のカーライフをお楽しみください♪
↓試しにトヨタの最新車両のリース料金を確認してみたい方はこちらの画像をクリック↓

まとめ
2023年ゴールデンウィーク(GW)にトヨタカレンダーについて予想してみました。
皆さんもしっかり計画を立てて公開することなく、ゴールデンウィークを満喫してくださいね♪
https://geinoumaru.com/seiji/3161
コメント