記録的な成績(打率、安打数など)と数々の伝説を残してきたイチロー選手の引退発表が大きな反響を呼びました!
2018年からメジャーリーグのマリナーズに復帰していたイチロー選手。
注目の海外の反応(主に英語圏)はというと、マリナーズへの復帰報道は大きくニュースで取り上げられ、古株のマリナーズファンから子供まで報道に大喜び。
ファンは歓喜の声でイチローを迎え入れました。
同じくメジャーでプレーする菊池雄星選手や大谷翔平選手らも憧れた存在。
日本、アメリカ双方からたくさんの応援をうけ、奥さん(嫁)である弓子さんと二人三脚で活躍し続けたイチロー選手。
世界中から評価されたイチロー選手の凄さがわかるプレーの動画集をレーザービームからスーパーキャッチまでまとめてみました!
お好きなところからどうぞ
イチローのプロフィール
イチロー選手の経歴を簡単に紹介します。
本名(読み方)
鈴木 一朗(すずき いちろう)
出身地
愛知県西春日井郡豊山町
誕生日・年齢(2019年3月現在)
1973年10月22日 45歳
身長
180cm
体重
79kg
メジャーリーグでの主な記録
- シーズン安打:262ギネス世界記録に認定
- シーズン単打:225
- シーズン200安打以上:10回 ギネス世界記録に認定
- シーズン5安打試合:4回
- シーズン月間50安打:3回
- シーズン安打試合数:135
- 両リーグ最多安打:7回
- 5年連続両リーグ最多安打 史上初
- デビュー以来10年連続200安打
- 10年連続200安打 ギネス世界記録に認定[282]。
- 連続4シーズン最多安打:930
- 外野手1イニング2補殺
- 右翼手最多刺殺:7回
- 5年連続右翼手最多刺殺

控えめに言って化物かな?

控えてそれかよ。まあ気持ちはわかるが。

お笑い芸人で言ったら誰だろう?内村光良さんとか?

ビートたけしさんもだろ。もちろん人並み外れた努力あってのことだけど。
片岡治大の元彼女は加藤綾子!結婚目前での破局理由の真相は?
イチローの名言 ”超個人的”ランキングベスト3!
動画を見る前にますますイチロー選手が好きになる名言を”超個人的に”1位から3位まで並べてみました。
まず第3位。

調子が悪い時こそ、全力でプレーすることが大事。
世の人たちにとってなかなかできない行動。でもそれができるからイチロー選手を始めとする一流選手は成功しています。
調子が悪いとき、気分が乗らないとき、それでも全力を出し切る、または出す努力をすることを常に意識して行動したいものですね。
続いて第2位。

夢を掴むことというのは一気には出来ません。
小さなことを積み重ねることでいつの日か信じられないような力を出せるようになっていきます。
進んでいるように見えなくても、それでもコツコツ継続する。
自分を信じて、たとえわずかな進歩でも積み重ね続けていきましょう。
そして第1位。
イチロー
自分がわからないことに遭遇するときや、知らないことに出会ったときに、「お、自分はまだまだいける」と思います。
人はトラブルに巻き込まれたときや予期しない出会いにネガティブな印象を抱いてしまいがちです。でもイチロー選手のような人たちはそれをチャンスと捉えています。すべては自分の心の持ち方次第。
あらゆることをプラスに捉えて前に進んでいく。私達も見習いたいものです。
イチローの凄さがわかるプレー動画集1:レーザービーム編
イチローといえば外野から放たれる猛スピードの送球、いわゆる「レーザービーム」。
何度も本塁で敵チームのランナーを刺す美しい送球はたくさんのファンを魅了しました。そのレーザービームの数々を見ていきましょう!
まずはイチローに対して「レーザービーム」という単語がおそらく最初に使われた瞬間の送球。
実況も興奮のあまり「パーフェクト、パーフェクト、パーフェクト」と三回も繰り返しています(笑)
次はメジャー3年目、2003年に披露したレーザービーム。
素人目に見ても投げてから3塁手がキャッチするまでがとてつもなく速い事がわかります!
次はレーザービームをまとめてご覧いただきます!すでに上で紹介したレーザービーム混じっていますがご容赦ください。
すべての送球で解説者が絶叫、もしくは絶賛!ランナーが「あ、こりゃ無理だわ。」みたいな感じで早めに諦めているのが印象的です(笑)
最後に2019年、東京ドームでの巨人対マリナーズ戦で見せたレーザービームを御覧ください。
45歳にして未だ衰えぬ強肩!正確無比のコントロール!会場から割れんばかりの歓声が巻き起こりました!
助手
こんなの見せられたら「まだ引退する必要なくない?」なんて思ってしまう。
管理人
正直最後の動画を見る限り全然イケる。
助手
これは現地で見たかった…。
管理人
まあ、最後に素晴らしいファンサービスをしてくれたと思えばね。
イチローの凄さがわかるプレー動画集2:スーパーキャッチ編
お次はレーザービームと並んで観客を魅了してきたスーパーキャッチ。
今回は最初からまとめてご覧ください!
もはや芸術。こちらも解説者の興奮がスゴイです!観客のオーバーアクションも見ものですね(笑)そしてこちらが2018年(44歳)に魅せたホームランボールのスーパーキャッチ。
ジャンプのタイミングも完璧!これには敵味方問わず、球場にいた観戦者から拍手喝采の嵐!とても44歳(当時)の動きとは思えません!
助手
守備範囲が広すぎて逆に笑える。なんだこれ(笑)
管理人
もう解説者が地球人扱いしてないからね。
助手
あとちょくちょくオリックス時代のプレーを挟んでくるのがツボ。
管理人
いきなり若くなるからね。吹き出しそうになる。
イチローの凄さがわかるプレー動画集3:ファンサービス編
人気選手であるイチロー選手はファンへのサービスも欠かすことはありません。
マリナーズ時代には小学校を訪問。小学生の大歓声に迎えられました。
校長先生の「静かにしましょう」という注意もイチロー選手が登場したとたん、どこかへ吹き飛んでしまいました(笑)次はファンサービスと呼べるかはちょっと疑問ですが、イチロー選手の紳士的な対応。
ボールが当たりそうになった女性に対しイチロー選手は気遣いを見せました。この女性はイチロー選手の大ファン。イチロー選手が離れた後も興奮が収まりません。
隣の女性の「やれやれ。」って感じのリアクションがさらに笑いを誘います。
こちらもイチロー選手の大ファンの女性。自作の応援カードを持って猛アピール。
その甲斐あってかイチロー選手からボールを投げ込んでもらえました。こちらの女性も大興奮。反対にいつもどおりクールなイチロー選手との対比が面白いですね!
最後はやっぱりこの人。イチメーター製作者のエイミーさん。ソフトボールでライトを守っていたエイミーさんは、イチロー選手のメジャー挑戦一年目から、その活躍を見守り続けました。
助手
これは惚れる!
管理人
こんなサプライズ受けたら一生ファンになるな。
助手
動画後半でエイミーさんにサイン貰おうと行列できてるのが面白い。何してんだ日本人(笑)
管理人
そこはイチロー選手をあそこまで応援してくれた感謝もあるだろう。とてもいい関係だよね。
イチローの引退発表に対するツイッターの反応
今回のイチロー選手の引退発表に対するツイッターの反応をまとめてみました!
イチロー選手が引退を発表しました。
これまで野球に携わってきて
彼ほどの天才は知りません。
少し前に電話で話を
した時に50歳までどうしたら
出来ますか?
と聞かれましたが彼なら簡単に
やるだろうと思ってました。
日本野球のレベルを世界示してくれた偉大な選手。
本当にお疲れ様でした。— 山本昌 (@yamamoto34masa) 2019年3月21日
イチローさん、引退か。不世出。僕的には、彼が古畑任三郎に出演した時、本読みで台詞を全部覚えていて「門外漢なんだから当然」とのエピソードが印象に残る。こんな人は、ほぼ未来永劫、出てこんと思うが、僕らの時代にこういう人がいて、良かった。本当にお疲れ様。ありがとう。
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) 2019年3月22日
現役引退を表明した #マリナーズ #イチロー 選手が帰国の途につきます。居合わせたファンの方々から「イチローさん、お疲れ様でした」の声が飛びました。その後、出国審査の手前でファンの方々に手を振るシーンもありました。本当にお疲れ様でした。 pic.twitter.com/a7yRRRgrUp
— 柳原直之 スポーツニッポン Naoyuki Yanagihara SPORTS NIPPON (@sponichi_yanagi) 2019年3月22日
イチロー選手引退は
ビックリしましたね…( °꒳° )野球だけでなく、スポーツにすら全く興味の無い僕でも
凄い人っていう認識なので、野球やってる人からしたら
もっと凄いって感じるんですよね〜(´ー`*)イチロー選手長い間お疲れ様でしたー!😆
— はやと (@hayato_okinawa1) 2019年3月22日
イチローさんの引退会見、
とても感動いたしました。感じたままに、歌を作りました。
向き合うべきは、
いつだって自分自身。#イチロー#ありがとう pic.twitter.com/6r1FnLrFsi— 上田和寛(TANEBI) (@uedatakahiro_) 2019年3月22日
イチロー選手引退😭
イチロー選手を
ほとんどの人が憧れたと思う世界に感動を
ありがとうございました👍 pic.twitter.com/byx4mOCMdC— みこと (@mikoto2684) 2019年3月22日
#イチロー 選手の引退について、#原辰徳 監督がコメントしました。「WBCでは主力としてチームをけん引してくれた。引退して気持ちがリラックスできる日は来ると思います。彼のことですからその時に新たな目標を作った状態で突き進むのではないかと思います。ご苦労さまでした」#巨人 #ジャイアンツ pic.twitter.com/FMPh8NMnXM
— 読売ジャイアンツ(Giants) (@TokyoGiants) 2019年3月22日
…偉大なる打者の引退…ひとつの時代が終わるんだなー、と井戸よりも深く感慨深いです。そして、あの晴れ晴れとしたようにも、淋しさを滲ませたようにも見える背中に、遥かなる高みに到達した者だけが背負う"魂"が宿る様が一瞬見えたような、そんな気がします。イチロー選手、本当にお疲れ様でした! pic.twitter.com/kMw3GvGrOb
— 映画『貞子』公式 (@sadako3d) 2019年3月22日
野球関係者、ファンのみならず、そうでない方からも「お疲れ様」のねぎらいの声が挙がっています!本当にひとつの時代が終わることをひしひしと実感。いつかはその日が来るとわかってはいたものの、寂しいものですね…。
助手
山本昌さんがツイッターやってたことが驚き。
管理人
そこかよ!まあ確かにガラじゃないとは思うけど。
助手
丸佳浩選手や片岡治大コーチももっと巨人のこと呟いてください!
管理人
片岡治大コーチとかもう4年以上アカウントほったらかしだしね…。再開を期待します。
とうとう引退を決めたイチロー選手にこの言葉を送ります。スープは関係ありませんが…。
まとめ
「【引退記念】イチローの凄さがわかるプレー動画集!レーザービームからスーパーキャッチまで」について見てまいりましたがいかがでしたでしょうか?
日本の野球界、メジャーリーグと様々な記録を打ち立ててきたイチロー選手。
引退は本当に寂しいことですが、いままでイチロー選手が魅せてくれた素晴らしいプレーに対し心から感謝の意を示したいと思います。
イチロー選手、本当にお疲れ様でした!