2019年10月6日、今年も通関士試験が実施。
この日に備えて一年間、勉強に勉強を重ねてきた方もいらっしゃると思います。
今回は「通関士試験2019解答速報!平成31年度の答えまとめ!」と題して一刻も早く解答を確認したい方のために、解答速報/模範解答がアップされるサイトをまとめてみました!
受験者の皆様の助けになれば幸いです。


お好きなところからどうぞ
通関士試験2019解答速報は通関士Portalが最速!
通関士試験の解答速報ですが、一番早いのは「通関士Portal」です。
早いだけでなく、解答も正確なのでまず答えに間違いがありません。
試験当日に解答を掲載してくれるのはこの通関士Portalだけですので基本的にここだけチェックすれば大丈夫です!
通関士試験2019解答はTAC社で再確認!
翌日になったらTAC社にアクセスして解答を今一度確認しておきましょう。
解答は10月7日(月)14:00に掲載予定です。
こちらも数多くの資格合格者を排出してきた、資格取得のエキスパート企業です。
解答にも信頼と実績があります。
通関士試験2019受験者のツイッター(Twitter)の声まとめ
通関士試験2019受験者のツイッター(Twitter)の声をまとめてみました!
僕の時は自己採点するにも、色んな通信教育機関の解答速報内容がバラバラでまともに自己採点出来なかったのを思い出したw誤植2ヶ所もあったしw
大学入試のこと、就職の時の学力テストのこと思い出しましたね。アレと比べて社会人になってからの資格試験は回数制限が無くて助かる。
業法29点・・危ない
結果はどうあれ、出しきりました。
今日から2足の草鞋卒業です。
今日の夜から1足の草鞋生活です。
来月のマラソンに向けて本格的にランニング生活に戻ります。
Twitterのおかげで通関士試験を受けられる方々の生活を垣間見ることができて、とても励みになりました。
🐰実務はやっぱりコツコツ勉強しないとダメだったよ😖💧
🐰早めに試験申し込もう
🐰お昼ご飯は事前に買っていこう❗️
🐰受験票は再発行してもらえるけれども、ちゃんと持っていこう🎶
来年こそ受かろう❗️❗️
今日の私と試験を受けた皆様へ
とりあえずお疲れ様ー🍵
合格率10%は伊達じゃねぇ。
手応えは五分五分。
受かっても落ちてもギリギリだろう。。。
祈るのみ
来年の春まで束の間の解放感!!!!()
また来年頑張りましょう!()
関税法の試験が難しく出来が悪そうなので、来年の試験に向けて準備だけはしておこうと思います😇
僕が通関士に合格することはSWCCで優勝すること並みに難しいのですが、この半年間講座に通い、メッシガチャやいろいろなことを我慢し、なんとかやり切りました。
お昼は会場裏のラーメン屋で醤油ラーメンを食べました🍜
あっさりしておいしかったです�pic.twitter.com/Lrysr6S3uQ uQ


通関士試験の結果に手応えを感じた方、残念ながら不合格を確信してしまった方、様々なツイートを確認できました。
結果はどうあれ、受験生の皆さんがこれまで頑張ってきたことに対して、お疲れさまでしたと言わせていただきます!
まとめ
「通関士試験2019解答速報!平成31年度試験の答えまとめ!」について見てまいりましたがいかがでしたでしょうか?
なかなかの難関資格と言われる通関士試験。
今年も通関士試験の結果で悲喜こもごもの声がネット上にあふれることでしょう。
今年の通関士試験に落ちてしまった方も今回の努力は決してムダではありません。
来年の通関士試験に向けてまた新たな再スタートをきりましょう!
関連記事もどうぞ!
