2019年10月20日、今年もITストラテジスト試験が実施されました。
十分な手応えを掴んだ方、残念ながら思うように点数が取れなかった方、それぞれいらっしゃると思います。
果たして今回のITストラテジストの試験は難しいのでしょうか?それとも簡単だったのでしょうか?
ITストラテジスト2019試験は難しい?簡単?難易度は?受験者の感想(反応)まとめ」と題して受験者の方たちの感想(反応)をまとめてみました!
関連記事もどうぞ!
ITストラテジスト2019受験者の試験前の反応
受験日前の受験者の皆さんの意気込みの声をまとめてみました!
いまさっきの御殿谷「受験料溝に捨てるかー」
結局経営戦略との整合性なんだね。
IT技術はあくまでパズルピースの一片。
2年前Excelしか使えなかった私が
ITストラテジストを勉強した感想。
明日、2時間3000字のアドリブ論文に挑戦してきます。
診断士2次も日曜なので、受験する人は頑張って下さい!
最初に受験した際には、あと1問落としていたら不合格というところでギリギリ通過したが、2回目に受験した際には、ボーダーラインまであと1問足らず、というところで不合格だった。
当落ラインぎりぎり!
3度目の正直で、今度こそ合格せねば。
の為に午後から半休とりました。
追い込まないと。
まだ10時間くらいしか勉強してないかも。
PMP、JSTQBと来て次は本命ITストラテジスト。前回よりも勉強できてる気はするけど、まだ足りてない感。。
頭も2時間フル回転なので、こちらも結構しんどいすわ。
ITストラテジスト受けてきます!
プロジェクトマネジメントよりも書きにくい。。✏️
ITストラテジスト本番に向けて、最後の追い込みをかける熱い意気込みの声が確認できました!
そうではない方も若干見受けられましたが(笑)。
この中の何人がITストラテジストに合格されるかはわかりませんが、せっかくここまで頑張ってこられたのですから、合否は関係なく全力を出し切っていただきたいですね!
ITストラテジスト2019は難しい?簡単?受験者の感想(反応)
ITストラテジスト2019に対するツイッターの声をまとめてみました!
試験日当日に掲載いたします。今しばらくお待ちください。
まとめ
「ITストラテジスト2019は難しい?簡単?予想合格点は?受験者の反応まとめ」について見てまいりましたがいかがでしたでしょうか?
ITストラテジストの受験者の方の中には「あの時、書き直さなければ・・・」「もう一度見直しておけば」などという後悔の念を感じていらっしゃる方も多いかもしれません。
しかしそれももう過去のこと。また来年、次のITストラテジストがやってきます。
今は来年のITストラテジストに備えて、新たなスタートを切ることだけを考えましょう!
関連記事もどうぞ!