2019年9月9日、台風15号の大雨により、神奈川県相模原市中央区で鶴見川が氾濫の可能性が発生したそうです。
ツイッターでは続々と鶴見川について投稿されています。
現場の画像や動画とともにTwitterの反応をまとめてみました。
お好きなところからどうぞ
大雨で鶴見川が氾濫危機 神奈川県相模原市中央区が大雨 現場の画像・動画とTwitterの反応まとめ!
大雨で鶴見川が氾濫危機はたくさんの人がツイッターでコメントや動画を投稿しています!
鶴見川 現在の状況
市03系統 新川向橋〜住吉神社前 バス車内より pic.twitter.com/AwFq9m9vss
#臨港バス #出社 #鶴見川 #台風15号 避難勧告が出ていたので、川の様子兼、バスがこの通りわからないので、見に行ったが、まぁ問題はなくとも、電車動いてないし半休にさます。目の前の家は雨どいが壁から剥がれ落ちてたわ。風もすごい、家が一番! twitter.com/rinko_official… pic.twitter.com/tCYQJqYC1d


かなりの水位上昇が確認できました。川の近くに住んでいる方は気が気ではないのではないでしょうか。
私だったら心配で仕事も手につかない状態になってしまうと思います。
どうかこのまま氾濫すること無く終わって欲しいところです。
【台風15号】鶴見川が氾濫危機 神奈川県相模原市中央区が大雨 現場の住所は?
鶴見川の氾濫危機は広い範囲で発生しています!鶴見川の住所の地図を掲載いたします!
急な災害に備えて防災グッズの設置を!
今回、鶴見川の氾濫危機についてお知らせしましたが、当ブログではお知らせとともに備えとして防災グッズの所持を呼びかけています!
避難所での生活、車での寝泊まり、停電した自宅での待機などなど・・・。
そんなときに頼りになるのが防災グッズです!
現在の防災グッズはかなりコンパクトにまとまっており、バッグひとつを持ち出すだけで済むようになっています!
万が一のことを考えて、多機能防災グッズのご購入をぜひご検討ください!
オススメ防災グッズはこちら!
|