12月も近づいてきておりイルミネーションが街中に広がってくる時期。
今回は「東京のおすすめイルミネーション2019!人気&穴場スポットはどこ?」と題して12月の東京で綺麗にイルミネーションが見られる人気スポットおよび穴場スポットについてご紹介させていただきます。
お好きなところからどうぞ
イルミネーションが綺麗な東京の人気スポットは?
まずは毎年多くの方々が訪れるかつ綺麗なイルミネーションが見られる東京の人気スポットについてご紹介します。
やはり大都会な東京ということでイルミネーションが見られるスポットが圧倒的に多いです。毎年来場者やアクセス数が多いからランキングでお伝えさせていただくと…
1位 青の洞窟 SHIBUYA
2位 恵比寿ガーデンプレイスウィンターイルミネーション
3位 カレッタ汐留 アラビアンナイト
4位 よみうりランド ジュエルミネーション
5位 丸の内イルミネーション
という感じになります。
他にも安定して人気なのが東京ディズニーシー、六本木ヒルズイルミネーション、東京ミッドタウンイルミネーションなどです。
今年のイルミネーションをどこに見に行こうかなと迷われている方は是非上記スポットから選んでいただくと失敗はないかなと思います。
ほとんどのイルミネーションが行われているスポットでは11月末から12月のクリスマスあたりまで開催されている場合が多いです。
期間限定なイベントや時間が限定されているイベントもあるのでそのあたりは注意して行ってみてください。
12月のイルミネーション!東京ではほとんどのスポットが無料?
上記では圧倒的に人気なイルミネーションスポットについてランキング形式でご紹介しました。
よみうりランドや東京ディズニーシーといったテーマパークでイルミネーションを楽しむなとなるとどうしても入場料がかかってきてしまいます。
イルミネーションを楽しみつつテーマパークで遊べるといったメリットはありますがやはり無料でイルミネーションだけを楽しみたいという方も多いと思います。
そのような方にはテーマパーク以外のイルミネーションをおすすめします。
東京には多くのイルミネーションスポットがありますがほとんどが無料です。
道沿いやビル周辺、ショッピングモール内などでイルミネーションが行われていることが多いのでお買い物のついでやお仕事終わりに寄ることができるというのはありがたいことだと思います。
無料で楽しめるイルミネーションスポットでおすすめなのが上記でも述べた青の洞窟SHIBUYAと恵比寿ガーデンプレイスウィンターイルミネーションです。
特に青の洞窟SHIBUYAは2018年2月に初めての地方開催として青の洞窟 SAPPOROが札幌市内で行われ、9月には日本一高い観覧車でのイルミネーションイベントとして青の洞窟 OSAKA大阪市内で開催し、東京だけでなく日本各地でも行われてきている冬の定番イルミネーションイベントなので特におすすめです。
ただし人気な分ものすごく来場者が多いので人混みはちょっとという方は控えられた方がいいかと思います。
12月のイルミネーション!東京の穴場スポットは?
上記で少し述べさせていただいたように大人気のスポットで人混みが苦手という方も多いかと思います。
カップルや家族でひっそりとイルミネーションを楽しみたいという方のためにランキングでご紹介させていただきます。
1位 昭和記念公園イルミネーション
2位 六本木ヒルズイルミネーション
3位 表参道イルミネーション
4位 東京タワーイルミネーション
5位 竹ノ塚 光の祭典
といった感じなります。1か所ずつポイントがあるので解説させていただきます。
昭和記念公園イルミネーション
都心から比較的離れた位置にあるため平日は特に混雑が少なく穴場スポットです。
六本木ヒルズイルミネーション
けやき坂通りの真ん中にある橋の上から見る東京タワーといっしょに見ることができるので割と人も少なく穴場でおすすめです。
表参道イルミネーション
表参道沿いでイルミネーションが行われているので人は多いです。
ただし商業施設から綺麗に見ることができるので穴場でおすすめです。
東京タワーイルミネーション
東京スカイツリーができたことにより分散され意外と混まない穴場スポットです。美しい東京タワーのまわりを埋め尽くすイルミネーションは驚くほどの綺麗さです。
竹ノ塚 光の祭典
こちらも比較的都心から離れた位置にあるので平日は特に混雑が少なく穴場スポットです。
派手なイルミネーションというよりは落ち着いて個性的なイルミネーションです。
まとめ
様々なイルミネーションスポットをご紹介させていただきましたが少しでも参考にしていただけるとありがたいです。
東京で一番のおすすめで穴場のイルミネーションは昭和記念公園イルミネーションになるかと思います。
都心から比較的離れた位置にありますが、とはいうものの原宿から徒歩で5分ぐらいのところにあるので行きやすいです。
土日とクリスマスの時期はさすがに少し混雑しますが平日は空いてる傾向にあるので仕事終わりなどにおすすめです。是非行ってみてください。
関連記事もどうぞ!