
かつて「ウォーターボーイズ」などの映画に出演した前田紘孝さん。2010年から自身の会社を設立し、主にプロデューサーとしてたくさんの作品に関わってきました。
そんな前田紘孝さんが1月上旬に心筋梗塞により急死していたことが報じられ話題になっています。
なんとも残念な訃報ですがご冥福を祈る意味と故人の活躍に対する敬意を込めて前田紘孝さんの経歴を振り返ってみることにしましょう!
お好きなところからどうぞ
前田紘孝さんのプロフィール
本名
前田紘孝(まえだ ひろたか)
身長、体重
公開されていません。
誕生日、年齢、血液型
1980年4月6日 享年38歳 B型
出身地
北海道
所属
株式会社ソウルエイジ / スクラムトライ合同会社(代表取締役)
学歴(出身高校、大学)
大阪府立市岡高等学校
東京都立大学経済学部
前田紘孝さんの家族構成は?嫁、子供はいる?
前田紘孝さんは既婚者であり子供もいらっしゃいました。子供は息子が2人、娘が1人。
ご友人などからはとても子煩悩な優しいパパさんだったという話はいつも出ていたようです。
前田紘孝さんの昔の写真(画像)をチェック
ウォーターボーイズの公式サイトを確認してみたのですが、こちらは画像が消失しておりました。ネット上を確認してみたところ、前田紘孝さんの画像を発見。

元気いっぱいのやんちゃ坊主といった印象。この20年後には名プロデューサーとして名を馳せるとは誰が想像したでしょうか。
前田紘孝さんのブログをチェック
前田紘孝さんは2009年からブログを開始。当時28歳だった前田紘孝さんが綴っている言葉は若々しさに満ち溢れています。
このたびブログを始めることにしました。
ここでは仕事だけじゃなく、僕自身のプライベートなところ見せていければなと思っています。仕事の事も、僕自身の事も伝えたいことはいっぱいあります。
仕事のスイッチが入っている状態では見せられない、オフの前田も見せながら、仕事への情熱も伝えていければなと思っています。
今後、定期的に更新していくので、是非見にきてくださいね!^^
その後途切れ途切れながらもブログは更新され自身の近況や、見た映画の話など掲載されていました。しかし、2015年6月29日を最後にブログの更新は停止しています。
この年は前田紘孝さんにとってプロデューサー活動が活発だった年であり、多忙のため更新もままならなくなったこと、SNSでの活動をフェイスブックに移したことが原因のようです。
前田紘孝さんのツイッターをチェック
前田紘孝さんはツイッターも行っておられました。基本的に関係者のつぶやきに対するリツイートに使っていたようです。前田紘孝さんの最後の呟きがこちら。
宅間監督と、初タッグ!!
よろしくお願いします!! https://t.co/WtPMxOKm3c
— 前田紘孝 hirotaka maeda (@scrumtry_maeda) 2018年10月4日
映画「あいあい傘」で一緒に仕事をされた宅間孝行監督に対するご挨拶を行っています。仕事に対する意欲が伝わってくるようです。
前田紘孝さんのインスタグラムをチェック
検索してみたのですが前田紘孝さんがインスタグラムを行っていたことは確認できませんでした。
フェイスブックやブログが停止状態だったことから見て多忙のため始められなかったのか、興味が無かったのか・・・。今となっては確認することは出来ません。
前田紘孝さんの過去の出演ドラマ、映画は?
確認してみたところ、前田紘孝さんが俳優として出演されたのは意外にも「ウォーターボーイズ」のみでした。
wikipediaによると2010年に自身の会社を設立するまでは金融機関で経験を積んでいらっしゃったとの事。
しかしウォーターボーイズの出演者の仲の良さは有名で共演者の杉浦太陽さんもブログで絆をアピールしていました。
さっちん、おめでとう
初代ウォータボーイズのメンバーでお祝いしました
撮影から16年経っても集まれる素晴らしい仲間たち
シンクロの先生方も来てくださり
先生と生徒みたいな…
男子校の同窓会みたい
いや、完全に同窓会だなwこれはw
いつまで経っても変わらないメンバーで嬉しかったです
昔話に花を咲かせながら
男たちで相変わらずバカをやって
話が止まらなかったねぇ
こういった作品の出会い、一期一会
仲間って最高だな
仕事で来られないメンバーもいましたが、
また集まれる日を楽しみに…
初代ウォータボーイズの絆は不滅だ
あらためて、
さっちん結婚おめでとう
お幸せに…
男の友情というのは熱いものですね!それだけに今回の訃報は残念でなりません。
前田紘孝さん出演作品「ウォーターボーイズ」の反応は?
前田紘孝さんが俳優として唯一出演した「ウォーターボーイズ」。その反響はどんなものだったのでしょうか?
のちにテレビドラマ化、新シリーズ開始、スペシャルドラマとロングヒット作のさきがけとなった作品に対する声をピックアップしてみました!
邦画はあまり見ませんが、これはいつ見ても気持ちのよい映画です。青春時代を思い出させる一品です。
★5
とても秀作だと思うんですよ。
脚本もよくテンポもよく描写もよく台詞もよく音楽もよくキャストも素晴らしい。
★5
見ていて飽きないのでとても良いです。
1回見たらもう一度!
★5だらけ!実は掲載されているレビューのすべてが★5でした!(2019年1月現在)たくさんの人から愛されている名作であることがわかりますね!
より多くの感想はこちらから確認が可能です!
|
「プロデューサー」前田紘孝さんが手がけた作品は?
前田紘孝さんは自身の会社を設立後、たくさんの作品にプロデューサーとして関わってこられました。実際に担当された作品をチェックして見ましょう。
- 2010年 海炭市叙景
- 2011年 ピュ〜ぴる
- 2014年 そこのみにて光輝く
- 2015年 神様はバリにいる
- 2015年 死んだ目をした少年
- 2015年 東京の日
- 2016年 つむぐもの
数々の作品をプロデュースされました。中でも「そこのみにて光輝く」は監督を担当した脚本家でもある呉美保さんがモントリオール世界映画祭で最優秀監督賞を受賞するなど高い評価を受けました。
前田紘孝プロデュース作品「そこのみにて光輝く」の評判は?
作品が公開されたのは2014年ですが、今もなお、たくさんの人々に感動を与え続けています。作品を鑑賞した方々の声を拾ってみました!
2019年1番初めの映画。そこのみにて光輝く。何度も何度も見返してる作品。世の中にはいろんなものを抱えながら手放すことすら出来ず、そこで生きていかなければならない人がいる。田中拓人さんの音楽も演者の演技も全て素晴らしい。Main Theme聴くと何だか懐かしい気持ちになる。 pic.twitter.com/nUCnZHXETR
— あ ん ず (@___xAJx) 2019年1月14日
そこのみにて光輝く、私がこれまでに観た映画の中で一番ラストシーンが綺麗
— 🍌無理🍌 (@tskthandsome) 2019年1月23日
『そこのみにて光輝く』
この世で許せないのは自分。そんな人間同士が出会う函館。男と女と家族。彼らが暮らす北国の短い夏。
池脇千鶴の輝きは天の賜物。格別な菅田将暉。呉美保監督の力強さ。平穏に生きるのは難しい。陰の深さに満ちる光は強烈。前田紘孝Pの急逝が無念です。RIP#1日1本オススメ映画 pic.twitter.com/7Ae5TtKnss— キタコ (@kitaco127) 2019年1月22日
「そこのみにて光輝く」の評価はこちらで確認が可能です!
|
前田紘孝さんと親交のあった(仲のいい)俳優・芸能人の反応は?
今回の訃報に対し親交のあった方々から故人の死を悼む声が寄せられています。
妻夫木聡
妻夫木聡さんは関係者の話によると前田紘孝さんの訃報に接した際、「すぐまた会えると思っていたのに……」と涙を流して悔しがったそうです。
「ウォータボーイズ」の盟友の突然の死は妻夫木聡さんにとっても大きなショックだったことが伺えます。
岡本麻里
元タレントで起業家の岡本麻里さんは自身のツイッターにて何度も哀悼の意を表しています。
前田紘孝プロデューサー @scrumtry_maeda 最後に会ったのは去年の夏の東京駅のスタバでした。わたしの作品の相談のため、忙しい中時間を作ってくれました。優しい人。家族をほんと大切にしていて「PTAになるのがいいよ!」って話してくれて。もっとお話しかった。大好きなプロデューサーです。
— 岡本麻里/おかもとまり (@okamotomari1989) 2019年1月21日
わたしは、
伝えたいときに想いを伝えたり
なるべく嘘なく気持ちを伝えたり後悔したくないから
そう生きています。でも、やはり前田紘孝プロデューサーにもう会えない、前田さんと作品を作りたかった…そんな後悔を今感じています。
前田さんの作品是非見てください。https://t.co/OxHHl2WjgH
— 岡本麻里/おかもとまり (@okamotomari1989) 2019年1月22日
まとめ
2019年突然報じられた前田紘孝さんの訃報。親交の深い方々の心境を思うと本当に言葉もありません。
しかし、前田紘孝さんが残してくださった素晴らしい作品をこれからも後世に伝えていきたいと思います。
前田紘孝さん本当にありがとうございました。心からご冥福をお祈りいたします。