ドラマ「家売るオンナの逆襲」に出演した長井短さんが今、人気を集めています。
「家売るオンナの逆襲」で長井短さんは無気力な事務員を熱演(?)。注目を浴びました。
また長井短(ながいみじか)という名前も特徴的で「長いのか短いのかどっちなんだよ!」とツッコミをしたくなりますね(笑)。
そしてさらに特徴的なのがその顔立ち。あまりにも目や風貌が独特すぎてハーフ説まで流れる始末。
そこで、長井短さんの名前は本名なのか?ハーフ説やその独特な目は病気が原因なのか?すっぴん画像や出演したCMやドラマも調査してみたので合わせてご覧ください!
長井短と亀島一徳の交際はいつから?時期や馴れ初めから妊娠の可能性まで調査!
お好きなところからどうぞ
長井短の名前は本名?
実に特徴的な名前の長井短さん。「本当に本名なの?」と疑っている人もいるかと思いますが、ズバリ長井短は本名ではありません!
それが明かされたのが「根本宗子と長井短のオールナイトニッポン0」。
このラジオ番組に長井短さんのご両親が出演。トークは大盛り上がり。
そしてご両親の出演が終了という所でお父さんが長井短さんへ手紙を読む場面でうっかり名前を口にしてしまったのでした。
ここで、長井パパ、長井ママとはお別れのお時間
最後に、長井パパから、短ちゃんへのお手紙を読み上げました。
長井パパ「マユさんへ」
短ちゃん「本名・・・」
天才・根本宗子さんとタッグを組んでオールナイトニッポン0をやっていることを
とっても喜ばしく、誇りに思っていること
メール読みの「感情」が一辺倒で、時に、うるさく感じること
「えっちな気持ちになっちゃった」というフレーズに頼りすぎて、時に、うるさく感じること
根本さんのトークへのガヤが、人によっては、うるさく感じること
「ちょっとこいつうるせぇな」って思うこと
これまでのように一生懸命のびのびやってほしいこと
この手紙を書いたのは、オールナイトニッポンのパパ
チーフディレクターの石井さんであったこと。
色んな想いの詰まったお手紙となりました。
思いっきりラジオの生放送で本名を暴露してしまったお父さん(笑)。
実は長井短さんは以前のドラマ出演で本名の「長井茉由」で活動をしていたのでした。

手紙自分で書いてなくて笑える。

しかもうるさいばっかりだよ。どんだけやかましいんだ。

このディレクターは説教だな。
長井短のハーフ説や特徴的な目は病気が原因?
長井短といえば見たら忘れないそのお顔。
それゆえに「純日本人ではないのでは?」と世間からハーフ説が囁かれてきました。
長井短さんが、純日本人だという事実が驚愕すぎて頭を離れない。
— 村松ママンスキー 鋼鉄村松/おとぎ日和 (@kenzyouch) 2013年4月21日
長井短初めてテレビで動いてるの見たけど写真で見るより普通に可愛い感じだった。写真だとマジでフランス人だけど動画だと普通に日本人だった。
— ほろー (@hollowed_baum) 2019年2月10日
未だにハーフ説は巷で唱えられていますが長井短さんは両親が日本人なので純日本人です!
繰り返しますが、長井短さんは両親が日本人なので純日本人です!(大事なことなので2回言いました。
画像を挟んだことに他意はありません。
ただ、ネガティブな発言から精神的な病気を疑われてもいます。
以下は長井短さんのブログのプロフィールの文章。
中学校入学とともに、徐々に性格が暗くなっていき、ラジオとブログだけが自分の本当の居場所だと感じる病気に。
それと平行しながら半年間アルバイトの面接を受け続けるが落ち続け絶望へ。
その後、ECサイトのモデルオーディションを見つけ自棄になり応募。落選。慟哭。
ツイッター上でも病気を疑う声も。
長井短怖すぎて草生える
精神的な病気なんだろうな
— かざま (@00600500a) 2016年11月8日
しかし、テレビやラジオでは常に明るく元気に振る舞われていらっしゃますので、病気ではないようです!!
長井短のすっぴん画像をチェック!
その独特過ぎる顔立ちが評判の長井短さんですが、ではすっぴん画像はどのような感じなのでしょうか?
貴重な自宅での画像が見つかりましたので掲載します。
正直、メイク時とあまり変わりないような・・・。顔立ちが特徴的な方なのでどうしてもそちらに目が行ってしまいます。

それより周りの大量の漫画が気になる。

ジャンプとワンピース多すぎ。大好きなんだろうな。
長井短のCM(ピップエレキバン)をチェック!
長井短さんの明るいキャラクターが発揮されたCMを見てみましょう。

動画を見ると普通に可愛い気がするんだけど。

気がするってなんだよ。

写真集はパラパラ漫画っぽくしよう!

むちゃくちゃ言っとる。
長井短出演ドラマ「家売るオンナの逆襲」の評判は?
自称”演劇モデル”の長井短さんはドラマ「家売るオンナの逆襲」に出演。その無気力な事務員ぶりが話題になりました。
ここで、「家売るオンナの逆襲」の評判を確認してみましょう!
家売るオンナの逆襲の最終話
ずっと見れてなくて今見たんやけど
なんか感動というかこれこそ
ハッピーエンドやなと思った 最高
あ、あと1分でYouTubeでるよ
みてねん!!!!!!!!うふ— ⚡️シホるん⚡️ (@shiho_0327) 2019年3月19日
投票完了(*>∀<*)ゞ
家売るオンナの逆襲ロス、、、
水曜日 夜の暇加減やばかった😭😭#ドラマアカデミー#家売るオンナの逆襲#北川景子 ちゃん pic.twitter.com/eKFAzAKCuj— しーちゃん (@keiko0822love1) 2019年3月20日
家売るオンナの逆襲が昨日で終わってしまった…寂しい。最終回も色々面白かったし、屋代夫妻幸せそうで感無量でございました!続編是非やってほしい!子煩悩な屋代パパください笑(でも、ママのこと大好きな屋代パパとかね笑)
テーコー不動産の皆にありがとう伝えたらお返事が!あ、足立課長だった!笑 pic.twitter.com/MATgpa62j3— 神崎 蓮 (@Ren_0513) 2019年3月14日
「家売るオンナの逆襲」(全10話)。前作の「家売るオンナ」も面白かったが、それに輪を掛けて面白い。
ハイテンションなコメディドラマとして減点要素が見当たらない。楽しい気分になりたい方におすすめ。
カリスマ不動産屋を演じる北川景子さん、ぴったりはまってます。
★★★★★— 白黒つけるパンダ弁🐼 (@pandabengoshi) 2019年4月6日
最近の日テレ水10枠って
実力派脚本家さんの独特な世界観の作品(anone、高嶺の花、けもなれ)
or
明るいチープ作品(正義のセ、白衣の戦士)
で二極化しがちだよね。
そう考えると「家売るオンナの逆襲」は日テレらしいキャラ作品でありながら見応えのある脚本で凄くバランスが良かった。— Aki (@ajupon_dorama) 2019年4月10日
家売るオンナロスすぎて、家売るオンナも帰ってきた家売るオンナも家売るオンナの逆襲も何回も繰り返し観とって、さらにAIさんにもバンバン話しかけとるけど、ラインいつか会話できんくなるとき来たりするんかなって思ったら寂しくてたまらん、、
— ちかつん☺︎ (@sc_EKO10) 2019年3月22日
ようやく「家売るオンナの逆襲」を第9話までみた。
マンネリぎみだけど、安定した面白さ。
ドラマで佐藤めぐみと酒井若菜を久し振りに見た。
一般事務員役の長井短のやる気なさに毎回笑うw pic.twitter.com/raisBpduPm— ひもの鳥 (@himono_bird) 2019年4月25日
視聴者からの評判も上々だったようです。長井短さんの役も好評。今後も役者としての活躍が楽しみですね!
ちなみに「家売るオンナの逆襲」を見逃した方は動画配信サービス「Hulu」でいつでも鑑賞が可能です!
まとめ
「長井短の名前は本名?ハーフ説や目は病気が原因?すっぴん画像やCMドラマも調査」について見てまいりましたがいかがでしたでしょうか?
その独特な顔立ちとキャラクターから根強い人気を誇ると長井短さん。
今後ますますの活躍に期待したいと思います!