2019年3月26日に俳優で歌手の「ショーケン」こと萩原健一さんが消化管間質腫瘍のために68歳で死去し、多くの方が深い悲しみに包まれました!
ミュージシャンとして、また俳優として今も昔もたくさんのファンを魅了し続けてきた萩原健一さん。
「ララバイ」「ぐでんぐでん」「愚か者よ」「お前に惚れた」「大阪で生まれた女」などのたくさんの歌でファンを魅了し続けた萩原健一さんの死を日本中が惜しんでいます。
私生活では3度の結婚を経験するなど萩原健一さんの破天荒ぶりは常に話題になりました。
そこで萩原健一さんの歴代(過去)の奥さん(妻)についてまとめてみました!豪華すぎる3人の配偶者をごらんください!
お好きなところからどうぞ
萩原健一さんが死去!享年68歳!
萩原健一さんの死去は各メディアによって一斉に報道されました。
歌手で俳優のショーケンこと萩原健一(本名・萩原敬三)さんが26日にGIST(消化管間質腫瘍)のため都内の病院で死去していたことが28日、わかった。
萩原さんは1967年にザ・スパイダースの弟分バンドのザ・テンプターズのボーカルとしてデビュー。
俳優としてもドラマ『傷だらけの天使』や『太陽にほえろ!』で存在感を発揮した。
故人の意思に従い、葬儀は家族のみで営まれ、27日に荼毘(だび)に付された。
同じく故人の意思により、お別れの会や偲ぶ会を行う予定もないという。
最期を看取ったのは2011年に結婚した妻でモデルの萩原リカ(本名・理加)で「とても穏やかで安らかに、ゆっくりゆっくり、眠る様に息をひきとりました」と萩原さんの様子を明かした。
引用元: ライブドアニュース
萩原健一さんは眠るように息を引き取ったということで、苦しむことなく旅立たれたことがせめてもの救いでしょうか・・・。
また一人、日本が誇る偉大なアーティストがこの世を去ってしまいました。なんとも寂しいものですね・・・。
【ショーケン】萩原健一のプロフィール
萩原健一さんの経歴を簡単に紹介します。
芸名(読み方)
萩原健一(はぎわら けんいち)
本名(読み方)
萩原敬三(はぎわら けいぞう)
出身地
さいたま市中央区
誕生日・年齢
1950年7月26日 68歳没
身長
174cm
体重
非公開
血液型
O型
学歴(出身高校)
聖橋中学校・高等学校(高校中退)

このステージ上のムーブがたまらない!

この歌はマッチの歌だと思ってました。すみません。

あーそういう人は結構いそう。

マッチの「愚か者よ」も好きだけどショーケンさんのはインパクトが半端ない!

実はNHK大河ドラマ「いだてん」にも出演していらっしゃいました。
【いだてん】ピエール瀧の代役は誰?富澤たけしから小林薫まで候補まとめ
【ショーケン】萩原健一のブログ、インスタグラム(instagram)をチェック!
萩原健一さんのSNSでの活動について確認してみました。
ブログ
残念ながら、萩原健一さんご自身はブログを開設していらっしゃらなかったようです。
しかし、萩原健一さんをよく知るご友人、ファンの方はブログで萩原健一さんの今回の訃報について哀悼の意を示しています。
同世代である泉谷しげるさんも突然の訃報についてブログで語っています。
ショーケン逝くのか
まったく信じられン訃報
彼の活躍は、どれほどの事だったか
ミュージシャンで俳優やって~最初に成功したオトコだからね
60年代の映画は、歌手たちはストーリーの合間に変なセットで唐突に歌わされるツマミみたいな扱いだった
70年代に入り、グループサウンズ上がりのアイドル野郎に映画の主役やられた日にゃ~”役者ヤメたる!”とヌカした大物役者が居たくらい、彼の演技力の高さは歌手たちの羨望の的となった
ミュージシャンが、映画やドラマに演技を発揮し、歌手が役者を”食う”時代を創ったのだからね
オイラも、彼の影響で演技してみっか~となったハズで頭上がらない存在であったのは確か
スターになってからはスッタモンダの事件屋になったが、けっして孤高になることなく”皆”と付き合ってたな
とにかく、女にモテた
ヤバイくせに女性にモテるのは”オトコの理想”だからね~
オイラは男どもにモテたがオンナにゃモテなかったなぁ(笑)
いい夢を見させてくれた
いい時代をありがとう
感謝と哀悼を表したいが…う~ん
やはり信じたくない
来月にまた会いたい
ぜ
泉や引用元: 泉谷しげる公式ブログ
泉谷しげるさんらしい独特の言い回し。
萩原健一さんをとても尊敬している感じが伝わってきますね。
インスタグラム(instagram)
萩原健一さんはブログ同様、インスタグラム(instagram)も開設していらっしゃいませんでした。
しかし、たくさんのファンの方がインスタグラムで萩原健一さんの訃報を悲しんでいました。
こちらの方も萩原健一さんの訃報に大きなショックを受けている様子です。
本当にたくさんのファンの方に愛されていた素晴らしいアーティストでした。
【ショーケン】萩原健一の若い頃のライブ動画がこちら!
泉谷しげるさんも語っていたように「男にも女にもモテた」萩原健一さん。
そんな萩原健一さんの若い頃のエネルギッシュなライブ映像を見つけましたので御覧ください。
いや~若い!こちらは1983年のライブ映像とのことなので23歳~24歳ということになります。ノリノリで本当に楽しそうです!

でもこの後逮捕されちゃうんだよなあ・・・

ちょっと規格外すぎちゃったね。それが魅力の人ではあるけれど。
【ショーケン】萩原健一の代表曲(シングルCD)「ぐでんぐでん」の評判は?
歌手としての萩原健一さんはたくさんの名曲を世に送り出しました。今回はその中でも根強い人気を誇る名曲「ぐでんぐでん」をとりあげます!
いやー、アウトローな感じがとても魅力的ですね!俳優活動でも成功したのも納得のかっこよさです!
木村充揮さんと近藤房之助さんのコラボしてるこの曲が好きで好きで、萩原健一さんの名曲だと知ったのは後のことで…
おっかなそうだけど、笑った顔が魅力的でモテるんだろうなと若い頃思ってました。
訃報を聴いて思い出したこと。 https://t.co/LiAvF24zxw— mii (@yanyanyan888) 2019年3月28日
高校生。大学生の時にめちゃくちゃ聴いてた、シヨーケンさんこと萩原健一さん。まさかの、、
ロックアーティストとしての萩原健一さんめちゃくちゃ好きで、A-HAのアルバムなんて、高校生時代めちゃくちゃ背伸びして聴いた。震えるほど、かっちょ良かった!ぐでんぐでんも。高校生の俺が大人を知った。— ぐっどはあと (@iXagsxaBSYp3Of4) 2019年3月28日
萩原健一の本質はやはりロックボーカリストだったんだよな~🎵
役者もその延長だっただけ!カッコ良すぎる!😄😄https://t.co/zS3wlbSkOV— メガネおやじ60 (@meganeoyaji60) 2019年3月28日
萩原健一といえばぐでんぐでん。渋かっこいい。合掌🙏https://t.co/iR5unQbdiC
— いわみ (@kobo_i) 2019年3月28日
そして最も心に届いたのは
ソロシンガー萩原健一高校時代後半から10年くらい
仲間内では空前のショーケンブームだった
「大阪で生まれた女」「Ah ~ha」
「ぐでんぐでん」「お前にほれた」
カラオケで歌って、なければ
アカペラで歌って…
行きつけではマスターの演奏で
歌わせてもらった pic.twitter.com/oHWKllDlq2— 兎の牙(論文馬鹿乃誤字脱字尊) (@osakatamasii) 2019年3月29日
おはようございます。
萩原健一さんの訃報、驚きました。
自分のなかでは俳優より歌手のイメージが強いですね。"ぐでんぐでん"♪が好きでした。まだ68歳…お悔やみ申し上げます。
よろしくお願い致します。#cozy1242— シンザンモノたくり@雲を突き抜けて、おくりびと!? (@21mailist) 2019年3月28日
ネット上でもこの歌が大好きというツイートがたくさん掲載されていました!
改めて萩原健一さんの魅力を再確認した気がします!
「ぐでんぐでん」も収録された萩原健一さんのアルバムの評判がこちらで確認可能です!
|
【ショーケン】萩原健一の主演映画「いつかギラギラする日」の評判は?
萩原健一さんは俳優としても長きに渡り活躍。たくさんの映画に出演し、その演技は高い評価を獲得しました。
なかでも話題を呼んだのが萩原健一さんが主演をつとめた「いつかギラギラする日」。
監督はいまや名監督として名高い深作欣二さん。
しかし、「いつかギラギラする日」は興行的には大ヒットとまでは行かず、深作欣二さんは大変ショックを受けたそうです。
それでもこの作品でヒロインを務めた荻野目慶子さんが日本アカデミー賞助演女優賞を受賞したり、深作欣二さんと不倫関係になったり(!)と、たくさんの話題を提供してくれました。
そんな話題作「いつかギラギラする日」の評判を集めてみました!

当時リアルタイムで見てるけど、久しぶりに今観ても全然イケるギラギラ感満載☆
こういったスレスレの日本映画は規制が厳しい現代において製作不可能でしょう。地上波での放送も難しいのかも。
ショーケン、木村一八、荻野目みなはち切れんばかりのぶっ飛びで楽しめます。

40代のショーケンこと萩原健一を使って撮影したアクション映画。てか、ここまでの熱量の作品だったんだと改めて実感。当時、タランティーノとかが流行って若い人たちはすっかり邦画から離れてましたが、正直年相応な時に観なかったのを後悔した次第です。それにしても、深作欣二監督、当時63歳でこれだけスピーディーな作品作った訳ですから凄い話です。

深作監督、ショーケンの最高傑作。言うことなしです。三つ巴のアクション、最高です。もう何度見たことか、再購入です。

魔界転生が構想で勝負する映画とするとこの映画は瞬間瞬間で勝負する映画です。これはどうなってしまうのか?という疑問もなるほどという結末で終わります。傑作だと思います

気分がスカッとする映画です!久しぶりに見ましたがサイコーな映画です!この映画のような作品が最近ないなって、改めて思いました。

この時代のは、やっぱ面白いです!ショウケンファンの人以外でも必見!

久々に観賞、VHS時代は擦り切れるほど見ましたがショーケンカッコよすぎ。

20年ぶりに観たがやっぱり最高!初めてこの作品を観たのは学生の頃でそれから20年後にまた観てやはりこの作品最高だと感じました。萩原健一はカッコいいしボニー&クライド、風の木村一八、荻野目慶子のぶっ飛びカップル、それを取り巻く人たち、ガン&カーアクションも含みハチャメチャな展開がとにかく最高です。

ショーケン、やっぱりカッコいい!!しばらくぶりにこの映画を観てみました。やっぱりショーケンはカッコいい!昭和のクールなアクション映画の匂いがぷんぷんする男くさい映画です。エンディングで流れるショーケンのライブヴァージョンの「ラストダンスを私に」がこれまた痺れる!深作さんは亡くなってしまったけど、こういう映画また観たいものですよねぇ。誰かいないんでしょうかね。
映画の評判もかなりの高評価!萩原健一さんの魅力が詰まった作品となっています!
「いつかギラギラする日」の評判をもっと知りたい方はこちらから確認が可能です!
|
【ショーケン】萩原健一の歴代(過去)の妻まとめ!豪華すぎる3人の配偶者
モテモテだった萩原健一さんはその生涯において、3回の結婚を経験しました(事実婚を含めると4度)。
妻になった3人の女性についてまとめてみました!
萩原健一の歴代(過去)の妻(配偶者)1:小泉一十三(1975年~1978年)
画像を見ても分かるとおり、とても美人の小泉一十三さん。
それもそのはず、小泉一十三さんは雑誌のモデルをしていた方だったのです。
萩原健一さんの初めての奥さんとなった小泉一十三さんは娘を出産しますが、結婚生活はわずか3年で破綻し、残念ながら離婚となりました。
当時すでに人気俳優だった萩原健一さんの離婚は大きく取り上げられ、原因は萩原健一の不倫が原因ではないか?と大きく取り沙汰されました。
小泉一十三さんはとても人気が高かったモデルさんで、女性のファンもたくさんいらっしゃいました。
一般人の方が小泉一十三さんと出逢った時の興奮をブログに掲載しています。
憧れの小泉一十三さん
しかしついに、夢が叶う時が来ました・・!
忘れもしません、雨の日の夕方の事です。
JRに私が疲れ果てて乗ってた時です。
扉が開いて、なんと「小泉一十三」さんが突然私の目の前に現れたのです!!
びっくりしてしまいました!!
突然の事で感動した私は
「本物や!動いてる!」
そして本当にお美しい・・!」と目が点になってしまいました(笑)
渋い色の「レインコート」を美しく着こなされておられました。
そして、私の降りる駅で降りられたのでした!
もう後ろから抱き着きたい程の衝動に駆られましたが、そこは理性で抑えました!引用元: アラ還チャレンジ
ちょっと興奮しすぎて危ない感じになってますが・・・
小泉一十三さんが本当にすごい人気モデルだったことがよく分かるコメントです!
萩原健一の歴代(過去)の妻(配偶者)2:いしだあゆみ(1980年~1984年)
日本が誇る歌手で大女優のいしだあゆみさん。紅白歌合戦にも通算10回も出場したベテラン歌手です。
最近の方はあまり知らない人も多いかもしれませんが、いしだあゆみさんと萩原健一さんは元夫婦だったのです。
結婚3年目で萩原健一さんが逮捕された時は離婚報道が日本中を駆け巡りましたが、いしだあゆみさんは離婚を否定。
いしだあゆみさんの器の大きさに称賛が浴びせられました。
ところがその一年後、萩原健一さんが交通事故を起こすと、さすがに愛想を尽かしてしまったのか、離婚となりました。
萩原健一の歴代(過去)の妻(配偶者)3:冨田リカ(2011年~2019年)
萩原健一さんの最後の奥さんが冨田リカさんです。
幼稚園の先生だった冨田リカさんはその後、転職や結婚・離婚を繰り返し、モデル業を始めたのはなんと41歳の時。
その美しい容姿でモデルとして活躍していました。
もともと冨田リカさんは萩原健一さんの大ファンだったそうです。
冨田リカさんは萩原健一さんとの対談を熱望。初めて会った時に手作りのアップルパイとメッセージカードをプレゼントしたとのこと。
この攻勢に萩原健一さんの心が傾いたのか、2人は2011年に結婚しました。
以後、萩原健一さんがこの世を去るまで冨田リカさんは萩原健一さんと共にありつづけました。
こちらが冨田リカさんのブログに掲載されていた萩原健一さんの画像。
なんとお亡くなりになる二日前の画像だそうです。いかに今回の訃報が急だったかがわかります。

萩原健一さんと冨田リカさん合わせて7回結婚したらしい。

7回!?冨田リカさんも恋多き女性ですな。広田レオナさんみたい。

冨田リカさん本人が「幸せだった」と語ってるからいいんだよきっと。

色々あったと思うけどお二人が満足だったならそれで良いね。
萩原健一死去に対するツイッター(twitter)の反応は?
萩原健一さん死去に対するツイッター(twitter)の反応をまとめてみました。
おはようございます。今朝は萩原健一さんの追悼一色ですね。歌手として俳優としての活躍と人気だけでなく数々の問題行動も起こしてきたショーケン。それでも結果、幾多の名作・名キャラクターで世間を魅了してきた事のほうが上回る人物なわけで。今は容疑者の瀧さんもそうあって欲しい。
— 手塚るみ子 (@musicrobita) 2019年3月28日
ただ食べてるだけなのに、めちゃくちゃカッコイイ方でした#萩原健一#ショーケン pic.twitter.com/ytojPcGrpf
— 暫定。 (@dk_ukiha) 2019年3月28日
日活の撮影所入口から真っ直ぐの道を歩いていくと材木が積んでありそこにショーケンが一人で腰掛けていた。私を見ると満面の笑みを浮かべてこんにちはと言ってきたので私もこんにちはと返答。その笑顔があまりにも可愛らしく今でも覚えている。この笑顔は嘘をつかない顔。萩原健一さん68歳は早過ぎ。
— 内海桂子 (@utumikeiko) 2019年3月29日
今日はファボバがあまりできませんでした。🙇♂️
やはりショーケンの訃報のショックが尾を引いてまして、申し訳ありませんが、明日ファボバさせて頂きます。では今日は
ショーケンに捧げる一曲でお別れです。動画は前略おふくろ様の片島三郎で、唄は萩原健一で酒と涙と男と女です。
おやすみなさい。 pic.twitter.com/GfQHjk74Pr— 甲本ヒロトbot (@hiroto19630317) 2019年3月28日
萩原健一さん、2003年の「うたばん」にも来てくれました。テンプターズ時代から知って。ドラマに映画に楽しませてもらいました。ご冥福をお祈りします。✨#うたばん #ショーケンさん pic.twitter.com/dhqPxcY37M
— ルーシー 📎🐞 (@kazuko0414) 2019年3月28日
俳優の萩原 健一さんの悲報。アメリカに住んでた時、両親がレンタルして観てたドラマ "外科医柊又三郎"でその存在を知りとても面白く観ていました。この時の主題歌がB'zの名曲"Love me I love you" 今でもこの動画の最後の笑顔が人柄が表れてて忘れられません。ご冥福をお祈り致します。 pic.twitter.com/YtQpEOIs7W
— Saimotic (@saimotic666) 2019年3月29日
萩原健一さんの訃報が報じられています。TAP the POPでは昨年4月、ビルボードライブ東京をはじめとしたツアー前にインタビューを行いました。そのときには「もう十年できたらな」という言葉がありました…。
ご冥福をお祈りします。https://t.co/pa7t9HeDQD pic.twitter.com/1jfTOZVL2N— TAP the POP (@TAPthePOP) 2019年3月28日
世間では突然の訃報を残念に思うコメントがあふれています!本当に素晴らしい歌手であり、俳優でした!
静かに旅立たれた萩原健一さんにこの言葉を送ります!
|
まとめ
「【ショーケン】萩原健一の歴代(過去)の妻まとめ!豪華すぎる3人の配偶者」について見てまいりましたがいかがでしたでしょうか?
たくさんの作品でその格好良さを披露してきた萩原健一さんの早すぎる死。
本当に残念で仕方ありませんが、萩原健一さんが遺してくれた作品の数々をこれからも大事に伝えていきたいと思います!
萩原健一さん、長い間お疲れ様でした!心からご冥福をお祈りします。