日テレ毎週土曜日の夜10時放送、奇想天外な学園ドラマ【ドラマ】『俺のスカート、どこ行った?』(俺スカ)【第1話】のあらすじからネタバレストーリーや感想までまとめてみました!
お好きなところからどうぞ
『俺のスカート、どこ行った?』【第1話】のストーリー(ネタバレあり)
『俺のスカート、どこ行った?』【第1話】のストーリーを見ていきましょう!
今回はストーリーを
- 原田のぶお登場!
- JGBTとは?
- 長井先生とは合わない?
- スカートがない!
- これで何も怖くない
の5部に分けてお話していきます。
ではどうぞ!
原田のぶお登場!
豪林館学園高校の2年3組の教室、新学期を迎えザワザワしています。
「うちのクラス、新しいヤツが担任らしいよ」
「マジで?ヤバいおじさんだったらどうする?」
噂をする明智秀一(永瀬廉)や東条正義(道枝駿佑)たち。
その頃、新しく担任になる原田のぶお(古田新)は電車内に居合わせた痴漢を追いかけ、格闘家顔負けの鋭い回し蹴りで倒していました。
豪林館学園で始業式が始まりました。
校長の寺尾(いとうせいこう)の話のあと英語教師の広田誠(じろう)が、新任の原田先生の紹介をしようと名前を呼びますがその場にいません。
いないので仕方ないと始業式を続行しようとしたその時、いきなり後ろのドアから女装した原田が入って来ます。
原田は、生徒の間を縫って壇上に上がりマイクを持つと「どうも原田です。私は校長先生に呼ばれてここに来ました」とあいさつをします。
他の先生方はおどろき、生徒たちは「ヤバいおじさん来ちゃったじゃん」「キモ~イ」「ブス~」とヤジを飛ばします。
「聞きなさいよ!あんたたち、私を見て笑うのは勝手だけどさ、そうやって他人見てバカにしてるあんたたちの方がよっぽどブスだからね」と一喝します。
その声で、居眠りをしていた世界史教師の里見萌(白石麻衣)が目を覚まします。
「授業では教えられない、人として知っておかなければならないことを教えにきたから。あんたたちみたいなバカにきっちりお仕置きをして、根本から叩き直して・・・」
と、原田が言いかけます。
「ヤバいおじさん、セクハラしないでくださいね~」
2年3組の東条が叫びます。
「ヤバいおじさん?なめてんのか!いい?私はね、ヤバいおじさんよりヤバい、かなりヤバいおじさんなんだよ。大勢で下品な言葉叫んでるヤツとはランクが違うんだよ!恋してやろうか?コノヤロー!」
JGBTとは?
職員室で校長が原田をゲイバーから抜擢したと知り、数学教師兼生徒指導係の長井あゆみ(松下奈緒)や他の先生方は驚きます。
それをしり目に校長は「原田先生の好きなようにやってみてください。教育現場は凝り固まったまま進歩がない。そんな教育に風穴を開けてほしい」と訴えます。
原田は、始業時間に来たのに門が閉まっていたとぼやきます。
「“5分前行動”が鉄則だから5分前には閉めます」と言う長井。
原田と副担任で日本史教師の田中みちる(桐山漣)が2年3組のホームルームにやってきます。
黒板に“原田のぶお”と書いて「何でも好きなように呼んでいい」と言います。
さっそく東条が「のぶおは、なんでそんなキモイ恰好なんですか?ゲイだからですか」と聞きます。
「ゲイと女装は関係ない、お前程度のチンケな常識でキモイとか言うのやめてくんない?」
と怒ると黒板に“JGBT”と書き、レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダーの説明をします。
「私は“G”、ゲイで女装もしている。呼び方は敬意を払えたら何でもいいから」と言います。
東条が「お前って言ったらダメなんじゃないの?俺らにも名前あるから」と意見します。
「人を見下すヤツに敬意を払えない、だから“お前”、以上」と言う原田。
「とか言って名前覚えてねぇだけだろ!」と怒り出す東条を止める明智。
明智が「なんでこの学校で先生をやろうと思ったんですか?」と問います。
原田は「カネ!」とだけ答えて教室を後にします。
長井先生とは合わない?
明智と東条は、他の男子たちと原田を学校から追い出そうと作戦を練ります。
原田の歓迎会が、居酒屋で行われます。
保健体育教師で2年の学年主任の庄司雅俊(大倉孝二)が、注文をしようと張り切ります。
その時、いきなり里見が「●●●●(男性の陰部)はどうしてるんですか?」と原田に質問します。
原田は「あんたさ、こんな見かけだからって何でも聞いていいわけじゃないのよ。でかいわよ!」と怒りながらも答えます。
原田の前に座っている長井が、生徒からいろいろクレームが来ていることを原田に伝え、乾杯の前にケンカを始めてしまいます。
生物教師の古賀健太(荒川良々)や古文教師の矢野伸也(小市慢太郎)たち教師は乾杯もそこそこに飲み始めます。
繁華街の一角にある自宅に帰った原田は、娘の糸(片山友希)と娘の元彼の安岡一道(伊藤あさひ)と仲良く暮らしているようです。
原田は出席を取るときも、生徒の名前を呼ばずに「いる、いない」と確認していきます。
東条が「ちゃんと名前を呼んでください。敬意とかじゃなくて、ただ名前が覚えられないんでしょ?」と相変わらず可愛くないことを言います。
「私に名前を呼んでほしいの?名前を呼んでほしいなら、まず“お前が”私と向き合いなさい。こそこそ人を馬鹿にするようなヤツと向き合いたくないの」と原田は言います。
東条は「生徒の名前も覚えられないような先生は、俺ら全員先生として認めないんで」とクラスの仲間を見まわします。
生徒を無視して出席を取っていた原田は、いつも欠席の光岡慎之介(阿久津仁愛)の机を叩きます。
「こいつ光岡っていつもいないのよ、来るの?来ないの?」と副担任に聞きます。
田中は「あ、いえ」と答えるだけです。
田中と屋上に来た原田は、いつもマスクをして教室の端っこにいる若林優馬(長尾謙杜)を見かけます。
若林は、1人で弁当を食べるところでした。
原田は「ずーっとマスクして苦しくないの?外せば?」と言います。
「外したいに決まってんじゃん」と言って走って行く若林です。
田中は、「無理に外させるのはよくない、若林はマスクをすることでやっとコミュニケーションがとれているんですから」と諭します。
一方東条たちは、原田を辞めさせる作戦に若林を利用しようと考えます。
スカートがない!
「俺のスカート、どこ行った?」
原田は朝、スカートがないことに慌てています。
濃いピンクのスカートをはいて、必死で走る原田をすれ違う人が不思議そうに振り返ります。
また校門が閉まっていて、門に上がっている原田を見ている光岡。
里見が「どうしたの?」と声をかけます。
原田は長井に「次、また門が閉まっていたら、門をぶっつぶすからな」と言い放ちます。
長井も「やれるもんならやってみて。遅刻した原田先生が悪いんです」と返します。
原田は「人の人生を80年とすると、食事に10年、トイレに5年、好きに使える時間が35年、残りの27年が睡眠なのよ」と言います。
長井が「寝坊したんですね?次遅刻したらペナルティですから」と呆れています。
里見が「光岡くん、門のところまで来て帰りましたよ」と原田に教えます。
これで何も怖くない
そんな時、若林が屋上から飛び降りようと立っているのが発見されます。
「原田先生を辞めさせろ!原田先生にマスクを取られそうになった」と屋上で叫ぶ若林。
先生と生徒たちが、集まってきて中庭から見守っています。
東条が「あいつ失敗して俺らのことチクったらどうする?」と心配しています。
「あいつの自己責任だから心配するな」と大きな態度の明智は、牛久保にスマホで録画をさせています。
原田が屋上に上がって「私が教師を辞めなかったら、そこから飛び降りるの?」と聞きます。
「そうだ」と言いながら、明智や東条を見る若林。
「あんた、ビビッてんじゃないの?マスクを取って顔見せなさいよ」と原田は言います。
「嫌だ!顔のことで今まで損ばかりしてきたんだ」
「顔に損も得もない・・・実際どんな顔でも得するヤツはするし、損するヤツはするよ。マスクしてたらそのスタート地点にも立ってないじゃないか!得してるヤツばかり見ないで、損してるヤツを見て楽になるのも大事だよ。若林、マスク外したいならここから飛べ!下で受け止めてやる」
と言って原田は、走っていきます。
原田は、黒いシートを持った田中と中庭に行きます。
「川崎、今泉、小田原、大鳥、清武、ちょっとこれを持て」とクラス全員の名前を呼んでいきます。
「明智、東条、牛久保、駒井、一之森、花沢」と呼びますが、明智たちは参加しません。
先生たちも一緒にシートを持ちあげると、原田が「飛べ!」と言います。
「ここにいる連中はお前が飛ばないと思ってる、お前は本当はやっちまうヤツだってとこ見せてやれ!飛んでる途中でピースをかましてやれ!」
若林は、小さい声で「はい」と言います。
「あんたたち、踏ん張りなさいよ~」とシートを持つ全員に声をかけて、手に力を込めます。
「うわぁぁぁぁぁぁぁ!」と気合いを入れて、飛ぶ若林。
落ちる途中で左手は、かすかにピースサインを出しています。
それを確認した原田はニヤリと笑います。
シートに飛び込んだ若林、衝撃で全員が倒れ込みます。
起き上がった若林を見て「あんたやるときゃやるじゃん、一度死んだようなもんだから何も怖くないでしょ?マスク外したいんでしょ?」と原田。
うなずく若林のマスクと取った原田は「得する顔じゃん!」と笑う。
若林は「のぶおって呼んでいい?」と照れた顔で言います。
「いいけど、レディのスカート汚すんじゃないわよ」
そんなやり取りを見ていた明智は「つまんね~、それ消しといて」と録画していた牛久保に言います。
校長室で原田に「すごいな~、僕、感動しっぱなしですよ。やっぱり原田先生に来てもらってよかった」と話している校長。
「結果オーライですよ」
「いや~、ゲイバーでマリリンから教師になりたいって相談された時はどうしようかと悩みましたよ。どうして教師に?」
「いろいろあるのよ、私も」
どうやら原田の方から、教師をやらせてほしいと持ちかけたようです。
原田が学校に行くとまた門が閉まっていました。
重機に乗ってきた原田は、学校の門を壊してしまいます。
それを見て呆れる先生や生徒たち・・・つづく
『俺のスカート、どこ行った?』【第1話】の感想および考察
ひと言で言って面白いです。
どうも明智が、何かのカギを握ってそうな感じです。
精神的に何かを抱えているのかな~と思いました。
おそらく家庭に問題があるんじゃないでしょうか。
不登校の光岡という生徒もいますが、学校の前までは来ているので案外簡単に解決するような気がするんですが。
俳優さんも松下奈緒さんや、大倉孝二さん、小市慢太郎など豪華な顔がそろっていて、原田先生役の古田新さんにどう絡んでいくのか楽しみです。
『俺のスカート、どこ行った?』【第1話】の視聴率は?
『俺のスカート、どこ行った?』【第1話】の視聴率は10.9%でした!
- 第1話:10.9%
『俺のスカート、どこ行った?』の見逃し配信はHuluで視聴可能!
『俺のスカート、どこ行った?』を見逃してしまった方は動画配信サービス「Hulu」で視聴が可能です。
他にも漫画、映画などたくさんのコンテンツを取り揃えておりますので、これを機に利用を検討してみてはいかがでしょうか?
現在登録すると、二週間のお試し期間がついてきます!登録はこちらから!
漫画やアニメ、ドラマや映画を快適に楽しみたいなら?
現在は様々な配信サービスがそれぞれの特色を売りにして、事業を展開しています。
こちらで主要な動画配信サービスの料金やサービス面を徹底比較していますので、ぜひ参考までにごらんください!