
埼玉県秩父市にて市内在住者に新たな新型コロナウィルスの陽性反応が確認されたと2月9日に発表がありました。
秩父市のコロナウィルスの感染事例は157~158件目となります。
お好きなところからどうぞ
秩父市のコロナウィルスに関する公式メッセージ
以下、秩父市からの2月9日公式メッセージです。
【市内の感染事例(2月9日現在) 158例】
陽性者との接触あり 122例(うち同居家族内感染 22例)
感染経路不明者 36例
新型コロナウイルス感染症の感染者(秩父市158例目・埼玉県26914例目)
(1)年代:90代
(2)性別:女性
(3)国籍:日本
(4)職業:無職
(5)居住地:秩父市
(6)症状、経過
発症日:2月4日
発症時症状:38.5度、頭痛、めまい、食欲不振、声がれ、咳込み
陽性判明日:2月7日
(7)その他
入所先施設に陽性者あり
同居家族:
濃厚接触者:調査中
新型コロナウイルス感染症の感染者(秩父市157例目・埼玉県26913例目)
(1)年代:90代
(2)性別:女性
(3)国籍:日本
(4)職業:無職
(5)居住地:秩父市
(6)症状、経過
発症日:2月1日
発症時症状:37.7度
陽性判明日:2月7日
(7)その他
入所先施設に陽性者あり
同居家族:
濃厚接触者:調査中引用元:秩父市公式HP
秩父市でも2月9日を含めて少しずつですが、感染者が増えてしまっています。
ご家族に感染者のいない方々も、決して他人事とは思わず万全の予防対策をお願いいたします。
秩父市では新型コロナウィルスの検査費を助成しています
秩父市では新型コロナウィルスの感染拡大を防止するために一定の高齢者や基礎疾患を有する方が自費での検査を行う場合の費用を助成しています。
▲助成期間
令和2年11月9日(月)から令和3年3月31日(水)までに受けた検査
▲対象者
65歳以上の方
基礎疾患(慢性閉塞性肺疾患、慢性腎臓病、糖尿病、高血圧、心血管疾患)を有する方で、治療を受けている方
※基礎疾患を有することが確認できる書類(身体障害者手帳やお薬手帳の写しなど)が必要です。
▲対象検査
PCR検査
抗原定量検査
※行政検査、保険適用される検査は対象外です。
詳細の問い合わせはコチラから!
▲連絡先
保健医療部 地域医療対策課
TEL:0494-22-2279
対象者の方は積極的に制度を活用して検査を受けて感染予防に努めましょう。
秩父市コロナ感染者数増加に対する反応
昨日は、
秩父市中央公民館サークル自然を訪ねる会の役員会
令和2年は1年間行事は行いませんでした。
まだまだコロナ禍なので
令和3年度も休止し良くなってきたら再開ということで一致しました。— kazu (@kazuchan441) February 7, 2021
秩父市以外の皆様も決して他人事と思わず、常日頃から意識して予防に努めましょう!
秩父市にはPCR検査を受けられる医療機関がたくさんあります!
現在、コロナウィルス感染者が拡大傾向にある現状に対応すべく、様々な病院・医療機関でPCR検査を実施しています。
風邪のような症状が出て、「コロナかも?」と思ったときはまずは電話で相談してみましょう!
PCR検査を行っている医療機関はコチラから確認できます。
▼現在までの秩父市コロナウィルス感染者情報はコチラ
秩父市では1000円でPCR検査を受けられるようになるそうです!
▼詳しくはコチラ
※記事内の情報は2021年2月9日時点のものです。